Maltese bread

マルタに行ったら絶対に食べてほしい!マルタのパンは世界一!日本では食べられないよ。

前回の記事でJの出身国マルタのおすすめについて触れましたが、
その中から今日はマルタパンについてご紹介します!
声を大にして言いますね、「マルタのパンは世界一おいしいよ!」

前回の記事はこちら:Jの出身国マルタ共和国ってどこ?

1.マルタ語でパンはĦobż(ホッブズ)。種類もいろいろ!

他ヨーロッパ各国と同様にマルタもパンが主食です。毎日街のパン屋さんからあふれるフレッシュなパンのにおい・・・たまりません~!
マルタパンの特徴は、薪を燃やして高温度になった窯で焼きあげるものが多く、割ったときの指先に感じる表面パリパリの皮、中はしっとりふわふわ、小麦そのものの香りが鼻をそそります。フランスパンのサクサク感にも、イタリア・フォカッチャのもちもちにも勝る、香り高~いおいしさです!

有名どころは丸パン(下記写真参照)、真ん中に穴があいたFtira(フティーラ)、ゴマが表面にまぶされているものが主流です。
お土産として有名なはちみつを練りこんだハニーリング:Qaghaq Ta’ l-Ghasel(ア・タラーセル)などもパン屋さんで見かけます。

Maltese bread

2.おすすめマルタパンはFtira biżżejt(フティーラ・ブゼット)!マルタに行ったらこれを食べて。

私のおすすめのマルタパンは。。。時と場合によります。全部美味しいですからね!
(Amyがしつこく聞くので)しいて選ぶなら、やっぱり丸パン:Ħobża(ホブザ)です。上の写真のパンです。パリパリの皮ともちもち感がたまりません。スライスしてトーストにして、バターをつけても、オリーブオイルをつけても、シンプルに食べて本当においしいです。
Amy
日本でもほかのどこの国でも味わったことのないパリパリパンだったね!パンの焼きあがる香り=バターのいい匂いと感じることが多かったけれど、マルタのパンは小麦そのものの素材の香りと薪の良い香りがふわ~っと広がるシンプルイズベストなパンでした。
Amyがマルタ滞在中に気に入って「毎日食べたい!」って言っていたFtira(フティーラ)も、是非マルタに行ったらみんなに食べてみてほしいね。
Amy
Ftira(フティーラ)ね!真ん中に穴があいてるパンとっても美味しかったです。中にトマトとツナを会えたのを挟んでサンドイッチにしたバージョンが忘れられない美味しさでした。。。
Ftira biż-żejt(フティーラ・ブゼット)ですね。中にサンドする具材はお店によってレシピがいろいろありますが、トマト・ツナ・オリーブ・オリーブオイル・ピクルスなどをあえたものを挟みます。
Amy
マルタの美味しいパンに甘みが詰まったトマト、マルタの名産ツナ&オリーブオイル。マルタのおいしいところどりですね。マルタの熱い夏でもさっぱり食べられてとっても美味しかった。そして下の写真をみてください、大きさにも注目ですみなさん!
隣に移っているCISKビール缶と比べても、食べ応えがある大きさがつたわりますね。値段も、写真の1皿=2€程度ととてもお手頃な価格です。地元のマルタっこにも大人気です。
 

3.マルタパンどこで買うことができる?マルタでおすすめのパン屋さんとカフェをご紹介。

おいしいマルタパン、どこで買えるの?どこで食べられるの?
マルタっこJのおすすめをご紹介します。

3.1.Rojolin Bakery (Balzan, パン屋)

Jファミリーも毎日通うパン屋さん。丸パン、Ftira、ごまパン全てがおいしい。
<Googlemap>
Rojolin bakery Malta
(*WebsiteがなかったためGooglemapのお写真をお借りしています。)

3.2.Reno’s cafe (Valleta, カフェ)

2.の写真で紹介したサンドイッチFtira biż-żejt(フティーラ・ブゼット)が味わえるカフェ。マルタ本場の味。Jのおすすめナンバー1!!首都ヴァレッタにあるので観光の合間のランチにもとっても最適です。
<Googlemap>

(*WebsiteがなかったためGooglemapのお写真をお借りしています。)

3.3.Andrew’s Snack Bar(Birkirkara, カフェ&バー)

サンドイッチFtira biż-żejt(フティーラ・ブゼット)おすすめのカフェその2です。
<Googlemap>


(*Facebookのお写真をお借りしています。)

最後に…
いかがでしたでしょうか。マルタのパンの魅力がみなさんにも届いていたら幸いです。
今年の夏のバカンスにマルタ旅行はいかがでしょうか。
気取ったお料理もよいけれど、地元っ子に愛されるマルタパン、是非みなさんの舌で堪能してみてくださいね。感想お待ちしています。

Maltese bread
The pemier cafeの最新情報をチェックしよう!
>フリーランス女子のいろいろ

フリーランス女子のいろいろ

#マルタ#イギリス#国際結婚#国際恋愛#フリーランス

CTR IMG